615:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:21:31.77 ID:jb4e13FQ
タンクでID行くの怖いんやけどどうしたら慣れるんや?
ヒラも怖かったけどタンク落としてもまぁええかの精神が鍛えられたのに
616:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:26:43.98 ID:Q4pFbDGX
>>615
無理にまとめず1G進行なら怖いことなんもないぞ
死んだらヒラが悪いの精神で行け
617:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:32:38.31 ID:jb4e13FQ
>>616
軽減バフって道中はリキャごとに使う努力してるけどボス戦は痛い攻撃に使ったらええんかな?
これは痛い攻撃やから軽減や!って使ったらただの全体技だった時恥ずかしい
622:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:50:10.49 ID:Q4pFbDGX
>>617
IDレベルで、しかもまとめないならてきとーに使えばええと思うわ
使うだけ偉いまであるからな
624:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:58:23.17 ID:jb4e13FQ
>>622
使う癖はつけといた方がよさそうやな
618: とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:39:38.86 ID:mDG889rG
まとめたがったり先釣りする奴がいなければわりと楽なんやけどな
619:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:43:54.73 ID:IJFeJxqF
どっちかと言うとヒーラー次第やろ
ID程度ならガンガンまとめていいと思うけどな
620:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:44:36.44 ID:hK+m1fYU
とりあえず2G進行してみて死んだらヒーラーが不慣れと想定されるのでそこから1G進行する感じでやっとるわ
ヒーラーがFCメンやフレのときは全まとめや(ニッコリ
621:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:47:57.73 ID:jb4e13FQ
ワイにスプリント入れて走りながらタゲとっていくような高度な技術はないで
暗黒を60までレベリングした後一回心折れてタンク引退したわ
623:とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 01:50:19.70 ID:S0T7/6LV
タンクならミスっても一発じゃ死なないから高難易度じゃなければ気楽な気がする
DPS久々にやると脆すぎて草生えるわ
629: とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 03:32:31.36 ID:/YuOK7Qm
ジョブチェンジ簡単なゲームやし全部やればええ
633: とあるヒカセンさん
2021/11/24(水) 09:48:49.66 ID:4i+Mu/UO
IDのタンクについてやけど
・1番痛いのは雑魚の攻撃やから各グループで1枚ずつでもバフが回るように使う、見落としがちなアームズレングスのスロウ付与も意外と大事やで
・↑のためにもボスの強攻撃の対処はレイドと違って短リキャ1枚でいい
・新生IDはキャラクターじゃなくてマップを見ながら動けば道間違えへん
・まとめは挑戦するにしても70レベ,80レベのIDくらいでええ
・まとめるなら1グループ目にちょっかいかける→通り抜けながらアビでタゲ固定→スプリント→2グループ目にたどり着いたら範囲連打
・↑スプリントはまとめるときの移動中にオートアタックを食らう回数を減らす防御バフや
・集団をまとめると「敵タンク敵敵味方」みたいな位置関係になりがちやけど「タンク敵敵敵味方」みたいなコンパクトな束になるよう動けたらかっこええで、コツはまとめたあとちょっと横に出ることや
長々と偉そうなこと書いてすまんな
タンクは基本さえわかれば1番気楽やから死んだらヒラのせいの精神で挑戦してみてな
元スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1636452927/
コメント