
783: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 12:13:48.97 ID:9ATlkjK/0
人間関係のちょっとした愚痴。かなり長くなるし、よくあるような話。行き場のない愚痴を言いたいだけなのでスルーでもOK。
所属しているFCのマスターが、いきなりこちらとは気が合わない?らしく縁を切って来た。何かを期待してた訳ではないけど、少なくとも自分はその人とは楽しく話していたのに相手にずっとそう思われていたことがショックだし、イラつく。
ちなみにFCは集まって仲良く何かをするのではなく、人数が必要な時だけに集まってコンテンツに行く+たまに雑談って方針だから、ちょっとしたすれ違いや何考えてるかわからんなコイツ…っていうのは当然あると思う。
それを承知の上で向こうもずっと所属していたのに、いきなりそういう事言って完全に縁を切って来るのも自分勝手すぎないか?
自分も相手には不満はあったし、FCを抜けるのも構わないけど、残された他のメンバーの気持ちも考えて欲しいって思った。
オンゲだしこういう事は普通にあるのだろうけど、マスターだったら最後まで責任持てよって言いたくなった。
784: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 12:14:38.74 ID:9ATlkjK/0
>>783
というかそいつからコンテンツの誘いもよくあって、自分はそうでも無いけど、毎回協力してたメンバーもいるのによくそんなこと言えるな。
どうせ名前変えて別DCにも移動するだろうけど。
利用するだけして要らなくなったから捨てるって性格悪すぎだろ。
794: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 12:44:04.42 ID:4/ekiZFda
一方的に解散や脱退させられるより良かったんじゃねえ?
>>783が言う通り説明や次のマスター任命とかの責任は持つべきだとは思うが
856: とあるヒカセンさん
2022/09/23(金) 13:45:47.24 ID:G1njdKzMd
>>783
特定されないように名前は頭文字だけにしますが、「K」FCの「F」さんですか?違っていたらすみません。状況がウチとすごく似ているもので…
おそらくここで言っている元マスターの者です。相談も無しに脱退したことは申し訳なかったと思っています。
確かに酷いことはしましたが、こんなところで愚痴を吐くのは止めてもらえませんか?これも十分性格悪いです。
785: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 12:15:04.60 ID:SFXlF5Igp
最後の3行だけ読んだ!
787: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 12:16:32.77 ID:ALm2OeFa0
おまえとマスターが仲良くしてるのが気に入らない他の古参の入れ知恵なんかの線もあるからまああんま気にすんな
791: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 12:26:43.60 ID:9ATlkjK/0
これは本当の話だけど、ここでこんな長文書いてて自分でも性格悪いし気持ち悪いって思ったわw
冷静になって考えればそいつとは縁は切れたし、もう他人だから気にせずゲーム楽しむことにしたわ。
800: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 13:20:27.37 ID:o+l+RtLod
マジならマジで相手方の意見も聞きたいな。原因はなんかお前にありそうだし。本人見てたら書き込んでええで。
806: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 14:09:54.89 ID:X9pocLik0
嫌なことあったらFOするにしてもバッサリいくにしても相手からみたら一方的に見えがちなんじゃない
みんな話しあってからお別れしてるのか?
親子夫婦ならともかく友人関係だろ
807: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 14:14:02.99 ID:WVObZgm/d
話し合いしても無駄なことってあるよ🥺
809: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 14:37:24.20 ID:9ATlkjK/0
話し合いとか全く無くて、いきなりバッサリだったな。
最近まで相手から話しかけてきて、普通にチャットしてたのに。
822: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 17:31:16.77 ID:vHbPavg90
>>809
元気出して
そんなやつがマスターやってるFCなんて遅かれ早かれトラブル起きて爆散するだろマスターなら最後まで責任持てっていうのは激しく同意だな
自分の好き嫌いでコミュニティを動かすやつにマスターをやる資格はない
まあ、よくあることだ
コミュニティのリーダーがゴミみたいなやつなのに
周りがなぜかいい人ばかりで抜けられなくて辛いみたいな状況なw
810: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 14:37:36.60 ID:m2YXLZhMd
勿論、話し合っても上手くいかないこともあるだろでも、一方的に〇〇されたギャオーン拡散!されるのを防ぐために結果はともあれ話し合っておく
丁寧に話し合ってダメだったなら、本人は別として傍から見れば10:0貰い事故なのがわかるからなw
811: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 14:39:18.39 ID:ULrHOVtF0
精神的に未熟なやつ以外ゲーム内の人間関係なんてそこまで重要視してない。
普通に接してれば無難に過ごせるしトラブルもほぼないからな。頭おかしいのはスルーすればいいし。人間関係が気になる=自分が幼稚ってだけよ。
812: とあるヒカセンさん
2022/09/22(木) 14:40:49.86 ID:kIwX6buUa
話し合いしたら何かあった時に証拠も取れるし基本はチャットベースでしっかり話すんやで
862: とあるヒカセンさん
2022/09/23(金) 13:49:47.75 ID:LngluJ4X0
これだけの内容で特定とかアホかよ、被害妄想だろ実際仮に当たりだとしてもハズレだとしても
名前も出さずぼかして愚痴スレに書いてる愚痴に性格悪いとか粘着質が過ぎて引くわ
元スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1663130258/


コメント