
189: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 12:51:11.54 ID:bD69rJbXM
バリバリシアの名前隠します!
ルビカンテの名前も隠します!
ゼロムスはいきなりネタバレしときまーす!
これ何
191: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 12:53:13.08 ID:hYXaXpH00
最後はどうせゼロムスだろうなって大半のプレイヤーが察してたから隠す必要もなかったからでしょ
193: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 13:29:14.58 ID:Ob3vU1M60
メインクエふつうにやってればバカでもわかるらのに隠す必要あるのか?
203: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:54:28.95 ID:bD69rJbXM
>>193
IDボス落ちするかもしれんやん?
194: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 13:41:15.38 ID:j1bxQ/Ky0
ゼロムスはイージーモードの姿もあると信じてる
196: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 13:55:35.92 ID:D9pw2f9C0
それがプロモーションってやつですよ
197: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:13:55.20 ID:1XHlY67PM
ゼロムスEGはまるで姿違うからどうだろうな…
198: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:16:30.52 ID:1XHlY67PM
そういやハゲのゼムスとか毛玉のゼロムスは飛ばされてんな
199: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:37:44.28 ID:TPw2MTjYd
EGはくるとしても極じゃね
200: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:41:28.58 ID:+m6YzmPQ0
EGのが元ドラゴン感あるけど真ん中の女性誰だよってなりそう
202: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:53:26.49 ID:rPc0BGNf0
>>200
そこはほらアジュダヤ姉さんが…
201: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:45:50.78 ID:D3MBdD3b0
アルテマさんこんな所にも!展開で外宇宙うんたらかんたら…つづく
こんな終わりかたしそう
204: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 14:54:29.74 ID:UhNovgJo0
4でも謎の女性だし別にいいじゃん
205: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 16:12:18.41 ID:jAEwEfj50
絶FF4の時のネタになりそう
207: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 17:28:34.63 ID:zIdVV+Re0
ぶっちゃけメインクエはパロディしないで欲しい
レイドだけでいい
211: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 17:47:22.90 ID:5Bo8xbm30
メインオリジナル、パロレイド、コラボアラ
これでええやろ
213: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 17:59:15.26 ID:+CEwqFSP0
FFでパンデモニウムの名前を使うならもう少し2要素を散りばめてもいいと思うの
214: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 18:02:20.08 ID:WxXR4Alw0
極でゼロムスEGになる可能性もあるよね
229: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 19:41:30.22 ID:/0A0u5zB0
ミジンコの見た目でアジュダヤの女声すげー違和感あったわ
第ニ形態あるみたいな事吉田が言ってたけど、EGのエビあるならむしろあっちが第一形態じゃね?
ミジンコからエビになっても何かスケールダウンした感じになるっしょ
リスタート時にミジンコからだったから、クリスタル使用前のゴゴゴゴってなってるだけの奴とは戦わないっぽいし
236: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 21:20:49.01 ID:LSsEu3zi0
終焉で祈りでなんとかするゼロムス戦ネタやった直後にゼロムス戦やるんだよな
237: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 21:49:25.37 ID:/0A0u5zB0
もう今回でゼロムス倒しちゃうなら、後半は何するんだ?
ヴォイド編はもう今回でサクっと終わらせて、後半で新大陸いくぞー!ってやって終わりかね
255: とあるヒカセンさん
2023/09/27(水) 05:45:42.81 ID:Tu7M4HMFd
>>237
次回は、とくにラスボス的なものでなく
7.0繋ぎのIDでポッとでのよくわからんIDボスなんじゃね?
そうでなければゼロがラスボス
238: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 22:50:41.93 ID:mqNsTHtQ0
7.0への導入だろうね
239: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 23:03:33.12 ID:QV/lbZjLd
不穏な導入じゃなくて楽しそうな導入にして欲しいな
遠足前夜みたいな感じで
240: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 23:09:49.07 ID:/0A0u5zB0
アジュダヤもし無事に戻ってこれるならサベネアに住むのかな
だったら戦力だけ見ればアーテリス随一のヤベー国になるなw
つい最近まで途上国とも先進国とも言い難い微妙な国だったのに
いきなり天竜2体に守護られる国になるとか、帝国もゼノスもアシエンもいなくなった今
どこの国もちょっかいかけられないじゃんw
かろうじてイシュガルドが竜側が手助けしてくれるならって条件付きで何とかなりそうか
241: とあるヒカセンさん
2023/09/26(火) 23:28:40.09 ID:iZxHCRsX0
ちょっかいかける必要ないからな
246: とあるヒカセンさん
2023/09/27(水) 00:15:46.37 ID:WRFXJpPU0
クガネに大使館まで持ってて、エオルゼアにもサベネア産の物資の流通が行き届く位の物量の国だぞ。いくらなんでもその価値観はなめすぎ
247: とあるヒカセンさん
2023/09/27(水) 00:25:06.34 ID:P1dairPX0
終末被災後の印象が強いけど
本来のラザハンはどう考えても大国だわな
錬金術の技量も圧倒的だしエオルゼア諸国より格上だろアレ
257: とあるヒカセンさん
2023/09/27(水) 06:48:23.88 ID:a5R2FEWE0
新規の人が暁月までのストーリーをスキップして黄金から開始しても違和感が無いようにするはずから、明るい感じの導入になると予想
元スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1695530464/


コメント