
356: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 15:57:18.65 ID:L9n9Tico0
人々の嘆きを表現しつつも個人の感情に左右されないマクロな視点の話と血で血を洗う人と人との争いと現地の過酷な情勢の描写に徹してたのは好きだったよ
アラミゴ偏
360: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 16:34:56.73 ID:7zRB8I8/0
逆にドマは汚いとこ隠しすぎ
フォルドラは中から改革してアラミゴ救うとかそういう意思があったのに対しドマの連中は自分が楽になるために帝国に服従してたとかいうクズっぷりだぞ
挙句の果てにゼノスに心酔するやつまで出てくる始末
361: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 17:19:03.36 ID:+KN3y/Un0
ちゃんと自分なりの何が正しいかとかの判断やら考えさせるような内容だったんだなってのは
紅蓮の感想回みたいなのが起きた時にこうやっていろんな主張が出てくるからある意味では成功した拡張だったのかもな。
362: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 17:41:05.59 ID:6ZaH4pzX0
オサード側はポエムがキツくてしんどかった
人と人の関連性や世界性がわかりやすい蒼天や紅蓮のアラミゴのほうが俺は楽しめた
感情に訴えて同情心を誘われるよりも世界に引き込まれる方が冒険してる感があって好ましい
363: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 18:06:40.05 ID:yC9iA6cF0
リセはガンダム
364: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 18:22:08.04 ID:zKjNqicB0
ラールガーズリーチ壊滅しちゃったからドマ行こうの展開が納得感に欠ける以外は紅蓮好き
365: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 18:39:41.88 ID:+fzb3Ic+0
ゼノピこっちにおるならドマは手薄やろ!
なお
368: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 18:51:12.77 ID:5KGEDc3i0
オメガの落下位置が帝国領の中じゃなかったらアラミゴはずっと放ったらかしになっていた可能性が
その場合でもドマ方面はユウギリとゴウセツ関連から行っていたと思う
369: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 18:57:52.03 ID:+KN3y/Un0
オメガと神龍の怪獣大バトルで荒れたのってギラバニア辺境だけだっけ?
370: とあるヒカセンさん
2023/09/28(木) 18:59:00.55 ID:Csug/Rlf0
こんだけ暴れといてオメガがメインストーリーじゃないっていうのもよく分からん話だな
元スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1695530464/


コメント