![20230524_164949](https://livedoor.blogimg.jp/ff14isgot/imgs/4/7/476c22c8-s.jpg)
307: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:09:50.06 ID:PwDwJXHQ
帝国って倒す方法ないから自滅させたよな
軍事力が違いすぎる
カルテノーの戦いとかエオルゼア同盟+冒険者部隊≧第VII軍団くらいの実力だし
今のアラミゴイシュガルド加わったエオルゼア同盟+東方連合でも全軍で来られたら虫ケラみたいにやられそう
309: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:13:28.93 ID:N3bg5uGp
帝国はほとんどゼノピが裏で潰してくれた
310: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:15:33.14 ID:NNxHe/Rw
ゼノピは黒薔薇もつぶしたし最大の功労者だよ
彼がいなかったら人類滅んでる
311: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:18:02.11 ID:NNxHe/Rw
ゼノス
・好戦派ヴァリス帝殺害
・月へ行く道を作る
・粛清しまくって軍の弱体化
・黒薔薇完全破壊
・神龍で足場を作る
世界を救ったといっても過言じゃないくらいすごいよね
312: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:23:58.05 ID:ObeW4Mgu
>>311
しかも圧倒的な力を持ちながら何度もヒカセンを見逃してくれるナイスガイ
314: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:42:58.03 ID:be+07Xld
>>311
ラストバトルで一切しゃしゃり出てこないのもポイント高い
406: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 09:00:10.20 ID:g9BVaU+Z
>>314
ラストバトルはズッ友との死闘やで
青い焼き鳥は前座
377: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 07:49:02.01 ID:igreEBwQ
>>311
古代人の血が濃いからなのか能力高いな
分たれる前も名の知れた人だったのかと思いきや、顔が広そうなヒュトロは魂をみても分からなそうだった
313: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:41:59.19 ID:Mrr2SEPd
無惨様並のアシストスタイル
315: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:50:17.33 ID:NNxHe/Rw
やはり友だからな
316: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:51:24.66 ID:4hmYwgMT
ゼノピはアリゼーに言われた一言に衝撃を受けたシーンも良かったわ
結局ストーカー気質は変わらなかったけどここ一番で助け船(物理)になったし
317: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:52:55.65 ID:AwGNI5Yt
ゼノスの良キャラ化が著しいな
318: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 02:53:23.79 ID:GAVFjTMi
ゼノスって復活して以降ずっと蛇足だとか終焉倒して余韻に浸ってるところに出しゃばってきてうざいとか
結構色々言われてた気がするんだがここへ来て再評価されまくってるの笑う
321: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 03:10:18.85 ID:AwGNI5Yt
ゼノスの良キャラ化?
歪んでる……正しくないわ、こんなの……!
323: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 03:33:03.75 ID:FsM8CHAM
ゼノスはちゃんと狂ってるキャラとして描かれてて
プレイヤーにも狂ってるキャラとして認識されてる
そこにブレは無いしな
334: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 04:34:33.65 ID:Ui0wtMoZ
>>323
一貫して自分本位で、一般的な感覚からしたら狂人・狂ってるとなるけど
ちゃんと動機や行動に納得感はあるように描けてた
人間世界に生まれたリュカオンみたいに書けてる
現実世界の友だちになれるかは別にして、ゲームの中のプレイヤーキャラの一部分の理解者になり得るとは思った
345: とあるヒカセンさん
2024/07/24(水) 05:22:18.30 ID:kl6mordU
>>334
ff14で1番好きなセリフゼノスのセリフだわw
そんなもの他人に求めて何になるみたいな正論パンチ好きすぎる
引用元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1721730335/
![FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1412_2.gif)
コメント