883: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 02:08:46.15 ID:trY6E+zj
ゾニキが扉開けたのと次元圧潰が起きたのと30年経ったのの時間の経過の仕方がいまいち理解できてない
第9世界のヘリテージ側が原初世界の方に統合されてそうなのに列車不明後に30年流れるものなのかと
900: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 09:39:20.59 ID:+eX5JT9+
>>883
30年のズレは、スフェーン(仮)も理由は分からないと言ってたから
・今後のパッチで語られる
・雰囲気でそのまま終わる(何も考えてない)
どっちかだろう
今は深く考えなくていい(無駄)と、自分は思ったよ
888: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 02:57:59.28 ID:MTtwQyXE
ゾラージャが向こうに行く
なんやかんや向こうで頑張る
ドーム発生させる
(ここで原初と融合、原初民巻き込まれる)
ゾラージャ視点でここからさらに30年たつ
(ドームに巻き込まれた原初民も30年過ごす)
ドームから出撃
なら納得できるんだけど…
892: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 03:09:50.49 ID:trY6E+zj
その前にクルルさんが原初世界時間で20年前に鏡像世界からこっちへ来てるから
クルルの両親鍵を渡す~ゾニキ来るまでも何年経ってるのか
このあたりの辻褄ちゃんと合うといいな
893: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 03:46:23.40 ID:Gtnkebg3
前提として、原初世界と他の世界は元々は時間の流れる早さが同じではないけど、世界が繋がることによって時間の早さが同期する
だからナミーカを乗せた列車を巻き込んでドームが出来て世界が繋がった瞬間から原初世界と第9世界の時間は同期している
ゾラージャは親父を倒しに来た時と討滅戦での老け具合が同じだから、黄金の扉をくぐった時からドームが出来るまでの間に第9世界で30年間を過ごしたことは間違いないと思われる
ナミーカや元トラル民は原初世界と第9世界とが繋がって時間が同期した瞬間からドーム内に居るので本来なら30年も経過する筈はなかった
なので経過した理由が7.1以降で後付けでもされない限りこのままだとただ単にお涙頂戴のお別れやりたさが暴走した上での完全な設定ミスになる
899: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 07:34:13.12 ID:DE2prgQl
>>893
ドームが次元の狭間かどうかは知らんけどあの97IDの基地でドーム外と繋がるまではドーム内とドーム外は繋がりがないって設定なのはゲーム内で言ってた
だからドーム内はドーム内の、ドーム外はドーム外の時間が流れてたんだってさ
901: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 09:57:52.07 ID:zA9XqvEt
ヒカセンが関わると謎のアゼムパワーで鏡像世界も原初世界と同じ時間の流れになる
907: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 11:59:20.35 ID:KV3Upsrk
ドームできた(荒野が取り込まれた)と
機械兵が攻めてきた(ヴァンガードができて時間の流れが同期した)
の間が爆速なのがいかんよな
917: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 14:10:51.78 ID:wPEAZYab
>>907
よく覚えてないけどドーム出来る→侵攻の間ってちょこっと進めてすぐだよな
原初時間で数時間レベルかね
918: とあるヒカセンさん
2024/10/28(月) 14:22:11.40 ID:RMVRdmk1
ゾラージャみたいな見た目で30年経過したかどうか良くわからん奴にそのポジやらせるのもな
コーナが老けてたら少しはわかりやすかっただろ
引用元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1729403976/
コメント