242522FBF2E6143E_message_440317800285989_1719991407367

 400: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 11:40:53.37 ID:sZC8NcqG

生まれること無く死んでいった兄弟たちのためにどんな手を使ってでも王になります←ほーんええやん
ケガをした使えねえ仲間は見捨てます←ファッ!?






 401: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 11:44:45.65 ID:KKxMNJr4

>>400
トカゲの自切の習性を取り入れてるんだが?
普段から本を読んでないアホには分からないんだな




 412: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 13:03:38.51 ID:Wnn1p9eO

>>400
ほんそれ
そこからマムークを支えるために俺はどんな非道なことをしても王にならなきゃなかったんだよ!ギャオオオンの暴露の流れ1番意味わかんなかった

あの見捨てるシーンも見捨てるのではなく仲間を気遣うとこを描ければセノーテでの暴露も納得いくんだけどな(残虐なキャラをつくってました)




 414: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 13:21:51.68 ID:EbPZNj4c

>>400
場当たり的にしかシーンが書けないから…
バックボーンを考えるとかなくて「悪役は仲間を見捨てる」とかの発想だけなんだよな

ただ、いかにも斬り捨てニヤリをやりそうなシーンだったんで、それが無かっただけでもマシか




 416: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 13:46:50.36 ID:0oSqg7sI

昔の14なら
バクージャジャの仲間見捨てるシーンは「ごちゃごちゃうるせぇ!」つって剣で部下に斬りかかる瞬間に暗転して

バとの決闘後に
あのシーンは部下の背後から迫ってきてるモンスターを斬ったシーンだったことが判明して
根は仲間想いのやつだったとかしてたろうなって思う




 425: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 15:03:32.29 ID:XXqp3nsn

>>416
実は置いてくぞって言った後バクの歩くスピードが落ちてる
知らんけど




 444: とあるヒカセンさん
 2024/11/26(火) 15:38:21.21 ID:WJGiz3jd

バは部下思いのいい奴とか不良の頭で統一してればよかった
ムービー終わった瞬間に歩けない部下おんぶしてても不思議じゃない






引用元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1732353028/


FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング