
631: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 13:48:31.61 ID:7rZb+5kS
この結果ならむしろ暁月のフィナーレを急ぎ足で終わらせる必要なかったな
帝国をもっと詳細に描いたりエルピス編をだらだら続けた方が良かったと思う
特にエメトセルクは人気なんだから過去編は盛り上がっただろうに
637: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 14:32:48.05 ID:Dku/Cj6+
>>631
6.0帝国編でソル一族深掘りからのラスボスはそれら全て皆殺しにしたゼノスinゾディアーク
7.0古代編でカイロス使わずなんかもうちょっと丁寧なオチをつけて漆黒のエメトセルクを茶番にしない
寒夜みたいな人によって激しい拒絶反応出すようなものを入れない
こんくらいやってほしかったな
632: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 13:59:25.88 ID:qONFnO6E
ここ数年イベントやら取材やらのパフォーマンスに偏っててゲーム造りに対しての執念が足りないように感じるわな
ファンフェスみたいなイベントやらんでも面白けりゃユーザはつくのに
633: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 14:03:20.52 ID:c2+wGAQV
アメドラ好きなら7.4とか7.5まで続ける必要はなくてウクラマト謎の失踪の7.2で打ち切りエンドという判断があってもいいはず
638: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 14:38:36.33 ID:c2+wGAQV
もう世界を作ったメンヘラメーティオンやゾディハイデリンも倒したし
現世を支配する帝国はソードマスターヤマトしたし
今更その中間のアラグとかやろうにも白けるんよね
新しい強大な敵は外宇宙に!もオメガオミクロンがあの体なのでね
少なくともパッチ6.0の一パッチで終わらせるような話ではなかったね
あと10年やるにもしょうもない家畜保護とかしかネタがないんやね
639: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 14:40:16.44 ID:WQoSbP2z
寒夜は拒絶反応云々よりもそれできるなら騙し討ちでやれるだけやれよって話になっちゃうからな
ゼノスはそれじゃつまらないからで納得できるけどアサヒエルはやり方にこだわる方でもないだろ
670: とあるヒカセンさん
2024/12/20(金) 23:33:17.62 ID:1NwCAnbc
トラル大陸は広大でプリザベーションという秘密兵器もあるんだけど
肝心の主人公が世界を救って燃え尽きた真のなり損ないになってしまった
エメトセルクに喝を入れられないとやる気が出ない英雄だよ
引用元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1733773057/

コメント