
486: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/19(水) 23:12:21.57 ID:Job8r6Tw
漆黒も暁月も
新規にしてみれば感情移入できるほど滞在もなく通りすぎるので
思い出補正強過ぎる信者は嫌われる
503: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 03:32:05.09 ID:Ob5sfs9n
>>486
漆黒は普通に通り過ぎでも面白かったぞ
暁月はまぁ勢いでいけば気にならんかな(細かく気にし始めるとダメ)って感じではあったが
490: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/19(水) 23:57:08.83 ID:gyokPlJ1
そういや何でゾディアークプランはダメなんだっけ
終末の厄災を止めて犠牲になった古代人再生は、そこそこ解決策には見えるけど
ヴェーネスは「元凶を知ってた&ヒカセンが発生するルートを守った」なのか、豆腐メンタルの古代人に見切りをてけてたのか
493: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 01:32:45.90 ID:pEZRFYXK
ゾディアークだと停滞しかなくてそのままだと自殺コースだから
495: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 02:25:48.41 ID:5nY2XyNE
まぁエリディブスがチートだから古代人のままいってもどうにかなってたと思うね
どっちにしろヴェーネスの算段もエリディブスの謎転移魔法がなければ成立もしなかったわけで。
結局キーパーソンはヴェーネスではなくエリディブスでしかなかった。
496: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 02:48:37.82 ID:SSJYUoIX
公式回答がラーラーエンドな以上どうにかならないんだよなあ
ヴェーネスの算段もなにも古代世界で出会ってる事からして時を超えてヒカセン送り込む何者かがいるのは分かってるんだから計画通りでしかないんだよね
500: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 03:02:31.39 ID:fgw+JIBI
公式がラーラーエンド回答だからヴェーネスの行動は正しかった、って言うのはあんまり好きじゃないけどね暁月
その時生きてる人には見えてないはずの結論ありきで言われてるように感じて
紅蓮前のイルベルドの行動は結果的にアラミゴ解放されたから正しい行動だった、みたいな感じ(個人的にはイルベルド大嫌い)
ラーラーエンドあんまり悪くないじゃんと思ってるし
509: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 08:33:38.05 ID:Nc6AaMkR
>>500
表現としちゃヴェーネスが何かにすがってしか生きられないことが許容できなかったみたいな感じに見えたんよね。
現代の価値観の延長としては正しく見えるけども、厄災に遭遇してる当事者視点やら古代人の能力から見るとゾディアークのプランはそんなにおかしいもんでもないのよね
最終的に人柱は復活させる予定だし
解決にならないことを知らない限り邪魔する程の理由にならんなぁと思った
518: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 11:31:40.01 ID:7yTtsXx8
まぁデュナミスに干渉できない古代人はメーティオン再来したらどのみち滅んでるから、魂分割して対抗策を未来に残すってのは分からなくは無いストーリーテリングなんだよ
黄金には納得行くところが無いのが問題
519: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 11:32:21.57 ID:bmiiP9z8
知ってしまった者の責任としてヒール役を買って出てると言えば善良だと思う
古代人視点からすればなんだコイツ!?ってなってたんだろうけど
525: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 12:15:52.84 ID:5tk3YvEq
罪を背負う覚悟を持ったヴェーネスと
罪をヒカセンになすり付けたウクラマトを同一視するのは流石にNG
529: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 15:19:40.31 ID:aNmHHFKh
神代の闘いっていつも理不尽って相場は決まってるのよ
それをあーだこーだ言っても仕方がない
はっきり申し上げますと暁月で古代人を人間らしく(胡散臭く)表現したのが間違い
ヴェーネスもアシエン側も詳しく見せる必要はなかったし神話の物語は神話のままの方が良かった
ヴェーネスだって神なんだから
546: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 15:56:51.50 ID:25kUaxTq
長年時間過去と回りくどい事やってたヴと
最短で解決に導いたウ
どっちが星の意志として相応しいか分かるよね
550: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ 2025/02/20(木) 16:02:11.45 ID:X9RBchkD
>>546
やはりウクラマト様は星の意志の座に就くべきお方
これからは星の名を惑星ラマチと呼ぼう
554: とあるヒカセンさん@ξ゚⊿゚)ξ
2025/02/20(木) 16:13:10.74 ID:0SIXa2ef
体験できるから地続きに感じるけど神話の世界の話だしな
実際の神話をよく勉強すると神ってキチガイばっかりじゃんwっていうのと
神なんだから敬えよwwwっていうのとそんなに変わったもんじゃないから好き嫌いの部分は気にするような話じゃない
後は設定厨のマウント合戦なだけだw
引用元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1738670700/

コメント